Event

Event
教室・動物園・水族館・
自然の中をフィールド
にしたイベント
-
はじめての方へ
2022.3.26
参加費:無料(要会員登録) 内容:①SDGsとは? ②AnimalSDGsについて 他Animal SDGs
リモート公開説明会
参加費:無料申込受付中
-
UBE2022報告会
2022.3.30
SDGs未来都市UBE 2021の取り組みと次年度にむけての作戦会議。参加条件:認定資格「TUGUMI+(ツグミプラス)」Animal SDGs
TUGUMI+メンバー限定
4月6日開催非公開
-
せかい!動物かんきょう会議★国際交流
2022.1.27
宇部市内の小学生約80名とタイ・モンゴルの子どもたちがリモートで交流する。協力:OISCAAnimal SDGs
国際交流★日本・タイ・モンゴル
会場:宇部市内小学校終了
-
シロテテナガザルと対話
2021.10.1
熱帯雨林の木の上で暮らしてきたシロテテナガザルが大ピンチ! この先に進めない。向こうの木には枝がない!!Animal SDGs
2021年11月13日(土)
会場:ときわ動物園終了
-
ニホンザルと対話
2021.10.1
昔は神さまとして神社にまつられていたニホンザル。しかし、今では害獣と見なされて人に追われたり捕らえられたり……Animal SDGs
2021年11月27日(土)
会場:ときわ動物園終了
-
ワオキツネザルと対話
2021.10.1
自然の楽園、アフリカのマダガスカル島で暮らすキツネザル。固有種いっぱいの動物楽園島はあっというまに絶滅危惧種いっぱい島に!!Animal SDGs
2021年12月12日(日)
会場:ときわ動物園終了
-
南米アマゾンの森と家畜
2021.11.10
地球上の哺乳類の60%は家畜ってほんと?!家畜が気候変動に関係していた!!Animal SDGs
2021年12月19日(日)
会場:三鷹ネットワーク大学終了